RECRUITMENT
ENTRY

ATORE KUBOYA

グローバル広告事業で、


私は、日本食の美味しさを、


海外マーケットに広めています。

株式会社グローバル・デイリー
コンサルティング事業部

久保谷 あとれ

PROJECT OUTLINE

プロジェクトの概要

訪日外国人の需要を喚起し、日本マーケットにおける消費を促す「インバウンド」ビジネス。そして、日本企業が海外マーケットに進出する「アウトバウンド」ビジネス。そのどちらでも、国内外のメディアを活用した広告販促活動は不可欠だ。海外出身者やバイリンガル、マルチリンガルを多数抱えるグローバル・デイリーは、そうした国をまたいだコミュニケーション創出の専門会社。学生時代に留学経験のある久保谷は、「日本食を世界に」という熱い想いを、この会社で実現することになった。

日本のお米を、海外マーケットへ。
それは国をあげた一大事業。

私たちグローバル・デイリーの前身は、デイリー・インフォメーション社内にあったひとつの部署。インバウンド事業部と呼ばれていたセクションが独立して設立したのが当社です。その名の通り、訪日外国人の増加を受けて、国内企業がいかに観光客の購買行動を誘発するか、というサポートをしてきました。たとえば訪日前に接触する現地のネットメディアや紙メディアに、あらかじめ日本の観光地や飲食店、商品の広告を出稿し、いざ日本を訪れた際に選択肢の上位に入れてもらおうという戦略。時を経て、現在はアウトバウンドにも拡大しています。日本の商材を海外で販売するためのお手伝いということになりますが、こちらも各国の広告媒体を活用する機会がよくあります。

今回、私が携わったプロジェクトは、アウトバウンド事業。農林水産省の旗振りで、日本のお米を海外に輸出しようという国家的な取り組みの一環でした。クライアントは、農協やメーカーなどとともに、この取り組みに参加している総合商社。世界中にネットワークがあり、物流機能は持っているものの、海外でお米を売った経験がない。そこで、私たちが現地におけるプロモーションを担うことになりました。

実際に食べてもらえば、わかってもらえる。
企画したのは飲食店関係者を招いた試食会。

もちろん、当社にも海外でお米を販売した経験はありません。にもかかわらず、当社が信頼を得られたのは、総合商社とは別のネットワークと知見があったから。グローバル・デイリーには中国人、台湾人、韓国人、ベトナム人、アメリカ人など、実にさまざまな国籍の従業員がいますし、日本人にも多言語を操れる社員が豊富にいます。加えて、現地のリアルな情報を吸い上げられる提携企業も多い。総じて、広告やプロモーションを打つに当たって、媒体ごとの特性や人気のインフルエンサーについて理解しているため、一日の長があるわけです。

プロジェクトの概略は、徳島と愛知のお米をフランスに輸出するというものでした。しかし、すでにフランス国内にはイタリア産の「日本ブランド米」が流通していた。関税のないEU圏内で、リーズナブルに販売されているイタリア産に、高価格な「新商品」が勝つのは簡単なことではありません。やはり、実際に本家の日本米を食べてもらうほかない。しかも、個人より法人をターゲットにした方がロットは大きくなり輸送効率がいい。私はさまざまなネットワークを辿り、パリを拠点に飲食店向けに食材を卸している業者を紹介してもらい、その企業を主体とした試食会を開催するプランを立てました。プロに食べてもらえれば、必ず美味しいと言わせる自信がありました。

「この仕事は、私の仕事だ!」。
情熱は、行動によって実現する。

イベント時には私も現地入りしました。炊き込みご飯や鳥丼など、お米の良さを理解してもらうために提供。招待客からは上々の評価を得ました。また、愛知や徳島のポスターを貼り、日本米の美味しい炊き方や、イタリア産との特性の違いを示したマトリックス図、愛知や徳島の歴史、文化をまとめたリーフレットも配布。イベントの企画やツールの制作は、私たちにとっては本業です。開催する場所がフランスという違いこそあれ、順調に進んだと思います。
それよりも特筆すべきは、広告代理店の営業として働いてきた私が、海外ビジネスのスキームを組み、販路開拓のサポートまでできたこと。もともとこのプロジェクトに当社が参加したのは、私が農林水産省のHPに掲載されていた事業者一覧を見たことがきっかけでした。学生時代から、大好きな日本食を海外に広めたい、この美味しさを世界中に知ってほしいと思っていた私は、迷わず今回のクライアント企業に電話をしました。「これは私の仕事だ!」という情熱は、行動によって身を結ぶのだと実感しています。今後に向けてもいろいろなプランが頭の中にある。当面は飲食店向けの輸出になりますが、いつかは個人ユーザーの手にも届くような販売スキームが組めることを夢見ています。

私ががんばる理由

グローバル広告事業で、
私は、日本食の美味しさを、
海外マーケットに広めています。

株式会社デイリー・インフォメーション北海道
LINE Pay北海道 出向

間宮 和斗

INDEX

人材ソリューション事業で、
私は、グローバルカンパニーの、
採用支援をしています。

株式会社ピーアール・デイリー
人材ソリューション事業本部

佐藤 夏海

ENTRY